シャッターガイ街へ③ 商店街の皆さんと話がはずむ

131120shutterguyDSC_3931

 本日も細い通路を抜けて街へ繰り出すシャッターガイ。

131120shutterguyDSC_3841

この狭い小道がお気に入り。門をくぐって街へ出ていく。気持ちのスイッチが入るのでしょうね。

 131120shutterguyDSC_3838

 名刺がわりにお渡ししているポストカードもこちらに鎮座しています。

131120shutterguyDSC_3852

古くからのパチンコ屋さんにも興味があるようす。

131120shutterguyDSC_3856

ハピたのかふぇさんでお昼ご飯。ホテル以外で五階建て以上の高い建物はもう数えるほどしかありません。見晴らしのよいこの席で、十和田市の特産品をふんだんにつかったおいしい料理をいただきました。

 131120shutterguyDSC_3863

ハピたのかふぇの中沢代表から、クリスマスの飾りの一部をいただきました。

131120shutterguyDSC_3877

みぞぐち布団店では、オーダーマットレスに興味があるようす。お母さんと話が盛り上がりました。

131120shutterguyDSC_3873

この後、中央商店街(中央デパート)へ。

131120shutterguyDSC_3918

大館のデパートで手に入れたと思われる、透明な女性の足の什器。白熱灯の光に照らされて、適度に艶めかしくお客さんを招いています。

 北側エリアへ向かう道すがら、エースカメラさんへ立ち寄りました。

131120shutterguy写真

 使い込まれた電光掲示板、時折、アートを感じる瞬間に出会えます。涙が出なくても「思い出は」という文字がにじんでいます。まちをこんな視点で捉えることができるのも、アーティストさんと一緒に歩いているからでしょうか。

美術館と商店街の国道が交わる交差点。現金屋さんにご挨拶。

131120shutterguyDSC_3988

現金屋のお母さん、とても気さくな方です。お店の外から見る店内と、店内から見渡す交差点の風景は印象がまったく異なります。

131120shutterguyDSC_3997

ご年配のお客さん向けに、お惣菜が充実していました。

131120shutterguyDSC_3993

シャッターガイは、地元の澤目麺工場の生ラーメンを手に取ります。今晩のお夜食になったそうです。

131120shutterguyDSC_4000

現金屋さんの隣に鉄骨がむき出しになった廃墟。その前に山車小屋台を配してみます。

131120shutterguyDSC_3976

第一まち行く人発見?!大概の地方の商店街がそうであるように、十和田市内も車がメインの移動手段になっています。

131120shutterguyDSC_3970

通りがかりのおばあさまにもご挨拶します。シャッターガイがほとんど理解できないネイティブ南部なまり。はにかんだ笑顔を浮かべながら通り過ぎていきました。

商店街を北へ。趣味の店たかむらさん。山車小屋台が映える色合いです。

築100年以上の年代物のお店。内装の朱色は、神社などで使われている専用の塗料を取り寄せて仕上げているそうです。

131120shutterguyDSC_4006

さらに商店街を北へ……。

131120shutterguyDSC_4009

十和田市現代美術館開館五周年記念 vol.1「flowers」展街なか会場にもなった吉田種屋さん。チェジョンファさんのモビールが展示されました。

131120shutterguyDSC_4010

少々お風邪気味の吉田さんでしたが、快くおつきあいいただきました。ありがとうございます。

横断歩道を渡って、南下します。いつも店頭が賑やかな田口よろずやさん。ほおずきも枝ごと売っていました。

131120shutterguyDSC_4030

シャッターガイ坂口さん、驚くほどとても自然にお店の方達と交流を深めています。親しくなって、普段はけっして立ち入れないお店の奥や二階までも案内してもらうこともしばしば。シャッターガイの真骨頂発揮ですね。

芸術祭最終日に向けて、山車小屋台はどんな形になって、どんな廃材(High-財)が積まれるのでしょうか。
アーカイブ

シャッターガイ街へ② ちいさなアシスタント&和酒女子ツアー御一行と出会う

シャッターガイ街へ① 松本茶舗で統制陶器をゲット

シャッターガイがやって来た!!

Write & Photo : Terui

11月10日(日)Dr.松延康(まつのぶしずか)部長による特別科学講座

131111matsu-DSC_3631

11月10日(日)午前10時から、十和田市現代美術館休憩スペース(カフェ)で「大人のための『いまさら本気の』科学部」の部活動「Dr.松延康(まつのぶしずか)部長による特別科学講座」が行われました。 松延部長は、北里大学獣 …

>>> 続きを読む

シャッターガイ街へ② ちいさなアシスタント&和酒女子ツアー御一行と出会う

131116shutterguyDSC_3752

11月17日(日)。街でお店の方とコミュニケーションをとりながら、いただいたHigh-財が増えたので、二階建てのモバイル式山車小屋台になりました。 その二階部分には、本日出会う方達とのスペースが出来ました。 さあ、現代美 …

>>> 続きを読む

シャッターガイ街へ① 松本茶舗で統制陶器をゲット

131109shutterguy写真 4

11月9日(土)、「シャッターガイ」ポストカードを持って、中央商店街へご挨拶。 シャッターガイ坂口直也さんは、いちど下見に訪れていますが、十和田市現代美術館市民活動スペースで制作中のモバイル式山車小屋台を押して商店街を練 …

>>> 続きを読む

第4回 十和田湖ひめます祭り

himemasumatsuri

十和田湖産ひめますの魅力をPRする、「十和田湖ひめます祭り」が開催されます。 特設会場内では、ひめます汁の振舞いのほか、ひめますの塩焼き、加工品など、ひめますを使った美味しいお料理を販売します。また、青森県・秋田県のミニ …

>>> 続きを読む

部活動&部長紹介⑤ 大人のための「いまさら本気の」科学部

告知チラシ_最新

■ 部のスローガン 化学変化や物理現象もアート現象だ! ■ 部長プロフィール 松延康先生 (まつのぶしずか) 北里大学獣医畜産部卒業・同大学院修了。農学博士。青森中央短期大学専任講師、看板職人、ガードマン、国立精神神経セ …

>>> 続きを読む

部活動&部長紹介④ のりものごっこ部

norimonogokkobu1

■ 部のスローガン 面白くあそぶ。 ■ 活動内容 廃材などで好きなのりものを作り、ごっこ遊びをする。 ■ 主な活動日 10月8日~12日 ※ 超訳びじゅつの学校 奥入瀬自然校+の活動を知り、保育園の先生と子供たちが部活動 …

>>> 続きを読む

シャッターガイがやって来た!!

on K

こんにちは十和田の皆さん、ついにShutter-Guyが十和田にも 現れてしまいましたね。。。 そうです私がShutter-Guyの坂口直也と申します。 挨拶がてらに一体“シャッターガイ”とはなんぞや? という当然の疑問 …

>>> 続きを読む

部活動紹介③ 足湯でかたる部(べ)

20131030-122320.jpg

■ 足湯でかたる部(べ) 奥入瀬インフォメーションHakocco.(ハコッコ)に隣接する足湯「ハコの湯」(無料)。 十和田奥入瀬芸術祭会場のひとつになっている焼山の玄関口十和田湖温泉郷。猿倉温泉からひいた、ぜいたくな源泉 …

>>> 続きを読む

変音(ヘンね)部 水琴窟プロジェクト [始動編]

20131024-132705.jpg

変音(ヘンね)部奥入瀬サテライトスタジオが立ち上がり、休憩テーブルに近い階段の上に茶碗琴が設置され、立ち寄ったお客さんたちに好評なのだそうです。えみ~ご部長喜んでいます。 変音楽器設置の際、現地を訪れたえみ〜ご部長と、奥 …

>>> 続きを読む